アンプの冷却3

鈴木さん、古館さんのアドバイスにしたがってファンだけ取り出します。
ネジを外すだけなので私でもできました。
外してみると配線は3本です。
2本だったらプラスとマイナスで分かるのですが3本はちょっと…。
アッテネターも3本だから分かんなくて今まで使ったことがないんだよな。
アドバイスにしたがってそれぞれにテスタを当てて抵抗値を測ってみます。
総当たり戦のような表を作って埋めていきますが、よく考えたら3通りしかありませんから表にするほでは…。
赤-黒 1.97kΩ
赤-青 23.5MΩ
黒-青 23.5MΩ
小さい抵抗値が正解という助言の元、ハードオフで入手した4Vのアダプタにつないでみます。
おお、回る。回ります。
線を逆につなぐと全く回りません。
どうやら赤がプラスで黒がアースのようです。
いい感じの風量です。
騒音も気になりません。
鈴木さん、古館さん、ありがとうございます。
ゴールが見えてきました。
スポンサーサイト