ミューズの方舟 その3

内野さん、「スパイラル83」
積層バックロードホーンです。
内部はスパイラルで曲線CWホーンを形作っています。
これほど大判の板を積層しているスピーカーは見たことがありません。
バッフル面の大きさもあり迫力満点です。
さて試聴です。
能率が高く、音場にスケール感があり迫力があります。
重低音の再生は難しいようですが、量感はあります。
大きいバッフル面にもかかわらず定位はいい感じです。
トランペットがややマイルドですが、中音の分離は良好です。
ただ、ややクセを感じますが、これはほとんどの作品で感じられたのでユニット起因のものですね。
「火の鳥」では遠くで鳴る木琴がリアルです。
バックロードホーンらしさが前面に出る音には感じませんでしたが、工作技術に脱帽です。
私にはこんなスピーカーはとうてい自作不能なので、いい経験になりました。
スポンサーサイト