fc2ブログ

PARCサウンド鑑賞会その2

YYさん


2番手はY,Yさん。

シェラックニスが楽器のようで美しく、天板と底版がテーパー形状の凝ったエンクロージャーです。
これまた凝った作りのネットワークボードが別体の13cmアルミウーハーの2ウェイバスレフです。
会場では「メーカー品みたいな仕上げだな。」という声もちらほら。

ややソフトな印象の音ですがトランジェントは良好です。
共通曲での男女ボーカルも綺麗に分離します。
サックスも美しく、ハデさはありませんが各楽器が聴き取りやすいです。

ただ、音場感はやや弱い感じがしますね。
定位はよく分かりませんでした。

ご自身で用意したCDはピアノが綺麗でクセのない中高音が分かります。
左右のピアノの音質の違いもよく分かります。
ピーク、ギャップを感じさせないうまいネットワークです。

と思ったら、ラストの方の拍手に違和感あり。
7Kのピークに乗ってしまった感があります。
美しいエンクロージャーはバッフル固定ネジが黒だったら完璧だったなあと思いました。


スポンサーサイト



04 | 2011/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR