スピ再技研その13

いよいよオークションです。
松さんが「ASURAⅡ」を出品するとおっしゃっていましたが、
まさか本当に出品されるとは思ってもいませんでした。
2008年ステレオ誌スピーカーコンテスト準グランプリ作品ですよ。
いいんですか?出品しちゃって。
しかも賞状つき。
本家「ASURA」を見た後ではミニミニサイズに見えますが、
ボルトは金メッキ、ユニットはダンパーレスに改造。
塗装は下地3層のカシューエナメル仕上げで、とんでもない技術の結晶です。
落札されてしまいました。
油断してお金を持ってこなかったよ。とほほ。
それどころか、途中お仕事で帰ってしまったIさんからの預かりものを泣く泣く出品です。
欲しいけど落札額は高額になって手が出ないよなあ。きっと。
でも、いいんだ…。
バックロードは一度しか作ったことないし、猫になんとやらです。
思った通り「FE88ES-R」(ペア)は1万5千円、
「DCU-F071(ちびっ子ウッド)」(ペア)は2600円でめでたく落札です。
P650ユニットキットは300円(だったかな)、
P800キットは個人的にいただいてしまいました。
Iさんありがとうございます。
自分が出品したP650標準箱(ペア)も2500円(だったかな)で落札していただき感謝感謝です。
オークションは盛り上がります。
次回もやってほしいなあ。
kenbeさんの箱が出品されるというウワサだけど、
本当に出品されたら今回以上の盛り上がりになりそうです。
スポンサーサイト