fc2ブログ

ステレオ誌コンテスト6

ステレオ誌グッドアイデアサウンド賞



グッドアイデア賞とスピーカー制作者なら一番欲しいグッドサウンド賞です。

グッドアイデア賞は齊藤さん「Rose Air Suspension」。
バスレフと変形バックロードを組み合わせた大型フロアタイプです。
神崎先生が一生懸命構造を説明していましたが、さっぱり分かりませんでした。
床に向かって開口部があるのですが、断面積は広そうです。

5角形断面の美しい仕上がりでベージュと茶の上品な塗装です。
どことなく和風なデザインです。

初めに鳴らすソフトのギターがつややかです。
女性ボーカルは少し控えめな鳴り方に感じます。

低音は量感重視で中低音までそれが続き、
オーケストラは楽器の分離がやや悪いイメージですが、
音が団子になる感じが妙にリアルです。



グッドサウンド賞は河口さん「Troy MiniP8」。

ごろんとした愛嬌のあるデザインです。
かなり厚のある材と大型のインシュレーターを使っています。
黒いバッフル面にユニット周囲が赤く縁取られていて、
サンスイのアンプのようなイメージです。

構造説明がなかったのではっきり分かりませんが、バスレフのようです。

適度にハリのあるストリングスを奏でます。
ボーカルはクールな感じです。
中音のクセが適度なスパイスになっていて、音の立ち上がりも良好です。

下のレンジも十分ですが、もう少しウッドベースが鳴って欲しいところでした。
音場や定位が分かりにくい会場でしたが、共にいいです。
インシュレーターが効いているのかもしれません。

これが初製作作品だそうです。
ホントか?


スポンサーサイト



10 | 2011/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR