パーツ完成

「男なら、男なら負けると分かっていても戦わなければならない時がある。」
人生についていろいろ考えていると、キャプテンハーロックさんの言葉が頭をぐるぐるします。
ここまできたら引き返せません。
円錐のカービングが済んだので、ボックスとの接合を考えないといけません。
竹ひごを買ってきたのですが、接合角度を保持する自信がないという大人の事情でボツです。
あ~あ、120円ムダになっちゃったよ…。
結局薄いベニアを切り出して固定部材としました。
本体の方にも切り込みを彫って、出っ張りが極力少なくなるようにしました。
が、けっこう出っ張るものです。
トップの半球はエンクロージャーの色合いと合わせるため、ウォールナットで塗りました。
ホントはチークなんだけど、手持ちの色がなかったのよ…。
3ピースの部材ができましたので、
木工ボンドで接着です。
苦労したので、愛着も出てきた部材ですが、
3ピースの合体状態を見ると、インフルエンザウイルスの出来損ないに見えてきました。
スポンサーサイト