
鋳造バッフルリングとスキャンピークは多用途接着剤でくっつけていましたが、
ダブルバスレフの方はサブバッフルにシール材もなしにネジ止めしていただけでした。
暇つぶしにダブルバスレフの方も接着剤でくっつけてみました。
1日たって音出しです。
あれ?いいです。
低音の歯切れが良くなって音圧も上がっているように聞こえます。
タンデムにしなくてもケルトン型だけで十分な音圧です。
つうことは、シールがないと漏れるのかな?
PS:応募文は結局文章を削ることなくそのまま送ってしまいました。全10頁。
後で気づきましたが、バッフルリングの重量2.0kg/1本を記載するのを忘れてました。
スポンサーサイト