fc2ブログ

一難去ってまた一難2

幅が合わない

(注:本日の話、決してネタでも嘘でもありません。事実なのです。心臓の弱い方はご注意下さい。)

側面から見ると三角定規みたいな形なので、トンガリとんがりを作るのに苦労しました。
箱ができたのであとはPVCを貼ればユニットの取り付けができます。

下のダブルバスレフと絵柄が連続するように7枚のうちから慎重に選びます。
ぶっといカッターで切断しますが、とにかく丈夫な素材なので2.5mm厚の切断がすごく大変でした。

で、乗っけてみます。

「…。」

幅が合わない?
なぜ?
幅の狭いPVCを買ってきたのか?
お店で計ったのでそんなはずはありません。
ということは…。

そうなのでした。
部材サイズを間違えて30mm幅広の箱を作ってしまいました。
賢明な皆さんご想像の通り、側面板の厚さ分だけ幅広です。
バッフルからこの厚を引くのを忘れていました。

ダブルバスレフに乗っけてみると、みごとに頭でっかちです。
「カッコ悪いとはこういうことさ。」
映画の某コピーみたいですが、あり得ないデザインになっています。

バカです。
我ながらバカすぎです。

「チープに音出し」から「おバカに音出し」にタイトルを変えないといけないぐらい、おバカです。
「ハイエンドに音出し」とか「究極の音出し」とか「音出し追求道」だとかしないで良かったと思った瞬間でした。

がっくり
スポンサーサイト



07 | 2012/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR