集まれ塩ビ管スピーカー2014その5

5番手は更に超ベテランのコニさん「ミニクロ」。
超ちっちゃい黒い躯体です。
まさにミニクロ。
スキャンスピークの5cmユニットをユニークな方法でフローティングマウントしています。
何と、磁石の引力を使ってユニットをボディに押しつけています。
で、磁石同士は全くの非接触です。
本体とユニットの間には気密保持用のゲルパッキンがあります。。
これまた超ちっちゃいダクトが下部にあるバスレフ方式です。
さて発表開始です。
やはりサイズがサイズだけに低音の出は苦しいものがあります。
その代わりと言ってはなんですが、定位はものすごくいい。
ピアノの低音と高音の弦位置の違いが分かるほどです。
高域の伸びはまずまずで女性オペラもいい感じです。
中域の濁りが少なく、特に女性ボーカルの下の領域がすっきり鳴ります。
ボーカルが美しい。
この中低域のすっきり感はフローティングマウントの賜なのでしょうか。
それとも特殊構造の吸音材が効いているのでしょうか。
ライブ音源では高域は更に伸びているフィーリングで定位の良さもあってリアルです。
これ1台でこなせる領域が多く万能ですが、サブウーハーがあれば言うことないなあと思いました。
スポンサーサイト