
三段スチロールのF特です。
低音は80Hzまではフラットですが、その先は急激に減衰しています。
設計ではもっと低音が伸びてほしいのですが、
こんなもんです。
なぜか中高域はバスレフ型よりでこぼこが少ないです。
50Hz以下のレベルが高いのですが、きっとノイズでしょう。
高域は試聴ではもの足りない感じがあるのですが、F特では特にレベルダウンはしていません。
5Kのディップが問題なのかな?
fostexのPシリーズはこの辺りの特性の乱れが激しい気もします。
低域は70Hzのディップがおしいなあ。
スポンサーサイト