スピーカー再生技術研究会2
私は落選作の「三段スチロール」を持って行きました。
さて、音だしです。
小田和正。
うわっ!
出だしからダメだ。
ボーカルが濁ったようにボンついています。
ソースを切り替えたくなるのをじっとガマン。
明和電機。
思ったよりはマシですが、やはり中低音の分離が良くない。
キーボードの音がイマイチです。
これで待ち時間1時間は罰ゲームのようです。
ギャグが上すべりなのはいいとして、
改善点が見えてきました。
これほどの入力は初めてだったので、
箱の強度か不足していたようです。
いったん補強を外して、組み直す必要がありそうです。
箱の表面の振動面積を分割していく方向で考えています。
皆さま、ぉ講評ありがとうございました。
スポンサーサイト