3段MDF登場
Foster P1000を使ったトリプルバスレフ「3段スチロール」と同じ設計で、今度はMDFで作ってみました。
発泡スチロールの欠点は、
箱鳴きするのでパワーが入らないことかな。
トリプルバスレフだと、ダクトが稼動できずに低音不足になります。
決して発泡スチロール箱の音が劣っていた訳ではありません。
さて、今度のMDFの箱は、容量とダクトサイズを変えずに、外形をサイコロ型にしました。
スチロール箱は破壊して、バッフルとダクトは再利用です。
「三段MDF」
と名付けました。
ただちょっとヒネリを効かせて、
フツーではないアイデアも取り入れました。
イラストで分かるかな〜。
この件での音質改善は、たぶんない。
つづきます。
スポンサーサイト