CDプレーヤー壊れた
で、3段MDFの肝心の音はどうなのさ、
と思われる方も多いと思いますが、
私も知りたい!
5年ほど使っていた、もらい物のCDプレーヤーが壊れてしまって音が出ません。
壊れたのは、パイオニアのDV-U7という製品ですが、
ただのマイナーな安物なので、
多分ググってもヒットしません。
音はともかく、変にラウンド形状で
プラの安物感が満載です。
ディスクは認識するようですが、プレイを押すとジージーいった後にトレイが出てきます。
そんな訳でCDプレーヤー物色中です。
中古のプレーヤーにするか、
新品のDVDプレーヤーにするか悩みます。
近い将来、CD専用プレーヤーが絶滅するかもしれないから、
奮発して新品のCDデッキを買おうかな。
でも2万円以上するしなあ。
うーん、悩む。
皆さんならどうします?
スポンサーサイト