基本だよね
生形バスレフのユニット取り付けは、
フツーの木ネジです。
ユニットを自在に取り外ししたいので、
鬼目ナットをバッフル裏に打ち込むことにしました。
バッフルにはすでに木ネジ用の下穴が開けてあります。
推定φ2.0mm
ユニットを当てて穴位置を確認すると、
この下穴が中央に来ません。
どうやらユニットの端子板が悪さをしているようです。
しばし考えて、現物合わせで鬼目ナットの下穴を開けることにしました。
が、結構ムズい。
もともとの下穴がジャマをして狙った位置にドリル刃がなかなかきませんでした。
で、鬼目ナットを打ち込むのですが、
バッフル裏面には補強板を取り付ける座繰りがあって、ビミョーに干渉。
干渉するけど、補強板を差し込んでみると、ギリOKでした。
結果オーライ。
これで、下準備完了です。
スポンサーサイト