そうだっ!
stereo誌のスピーカーコンテスト締め切りまで、
2週間を切りました。
皆さま、最終調整に余念がないことかと思います。
さて、当方、図面はできたけど、板取図もできていないという状況です。
死ぬ気でやれば、間に合いそうな気もするけど、
全ての木口をテーパー加工しないといけないので、
やっぱり間に合わない確率が高そうです。
中途半端に生方バスレフなんて作っていたから、こうなってしまったのでしょうか?
どうしよう?
こんなペースでは、完成は1年後になりそうです。
ん、1年後?
来年の応募に間に合うじゃん。
そうだっ!
来年のユニットを見越して早く作り始めた事にしよう。
じゃあ、取り外し可能なサブバッフル仕様にすればいいな。
どうせ、来年も、8〜10cm級のフルレンジだろう。
ああ、締め切りが1年伸びた。
これなら楽勝でしょう。
あれ?
来年の締め切りはひょっとして元に戻って9月?
うわっ、時間ないじゃん。
スポンサーサイト