fc2ブログ

両chできた

201901211937356e5.jpeg


乙Zはようやく両chの接着が終わりました。
後半の片chは慣れてきたので、精度が良く、
接着剤の使用量が少なくて済みました。

慣れてはきたものの、はっきり言って、
バックロードホーン製作をなめてました。
すっげーっ大変!

だいたい、内部で隠れてしまうものに、
手間暇をかけるためのモチベーションの維持に苦労しました。
有り体に言うと、部材合わせの精度に
こんなに神経を使うとは思っていませんでした。
甘かったです。反省。

一応サブバッフルさえ取り付ければ、
音は出ますが、仕上げ塗装をしてからでないと不安です。
なにせスタイロフォームでできているので、
ぶつけるとすぐ凹みます。
発泡スチロールと違ってスタイロは復元力が弱い。
ぶつけたら凹んだっきりになります。
どのぐらい弱いかと言うと、定規でつつくだけでアウト。
弾力性があってある程度硬い丈夫な皮膜塗装が欠かせません。

塗装をするには、細かな整形も終えないとできません。
一番楽しい作業工程ではありますが、整形は手間取りそうな予感がします。



スポンサーサイト



12 | 2019/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR