fc2ブログ

フェルト貼る

2019020608453186f.jpeg


今のところ、「乙Z」はジェッソ仕上げです。
やってみて分かったのは、
ジェッソはすっごく乾きが遅いってこと。

定期的に設置場所から動かさないと、
底面が床と貼り付きます。

で、実際、すごく貼り付いてしまった訳ですが、
偶然、貼り付きバージョンとそうではない場合と音が違うことに気づきました。

底が貼り付くと、ビビる。

貼り付いている時は、
スピーカー上面からのビビり音がけっこう聞こえます。

複数回貼り付いて、その都度ビビっていたので間違いありません。

貼り付くとビビるということは、
底面が動きづらいとビビるってことだよね?

と、言う訳で底が動きやすいように、
フェルトを貼りました。
3cm角に切った手芸用フェルトを底面四隅に貼りました。

貼り付かなくなったので、
ビビる心配もなくなりました。
以前はビビっていた音量でもビビりませんでした。


スポンサーサイト



01 | 2019/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR