fc2ブログ

バックロードとバスレフの合体3

20220317090009dbb.jpeg


昨日書いたブログを読まれたお友達から連絡がありました。
昨年の「スピーカー再生技術研究会」で発表された「10F BH+BR」がまさにそのままでした。

作者は井形さん。
音響のプロかつスピーカービルダーのオーソリティです。

ご本人曰く、
F特は暴れるが、音は意外と普通とのことでした。

バックロードは中低音をもたせて小型化し、
バスレフの方で極低音を再生させるコンセプトまで、一緒です。

知らなくてなんかスミマセン。

片ch二つのユニットのうち一つの高域をカットして、
スーパーツイーターを足すところが特徴の機体です。

ユニットがfostex P1000。
このユニットは高域が伸びないけど、
中高域の分割振動の暴れが特徴的な音を出します。
その辺りを抑えて、ツイーター追加をしているので、
かなりまとまりの良い音が出ると推察いたします。

ああ、やっぱり参加すればよかったなあ。

スポンサーサイト



02 | 2022/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR