ここまできた
バスレフバックロードの板取り検討にやっと入りました。
こんなにダラダラと進まないスピーカーブログは珍しいと自覚しております。はい。
設計段階では、音道を美しくという自己満足で図面を引いていました。
その結果、部材の種類が13種。
しかもミリ単位で違う。
いくらなんでもカット屋さんに迷惑だろ。
絶対ミスりそう。
近いサイズの板を統合しましょう。
3種統合して、合計10種。
ツーピース構造でなおかつサブ部分は左右不対称だからか、やっぱり多い。
でも、コレで許して!
スポンサーサイト
音楽再生のいろいろな実験をしたりしなかったり オーディオとさえ名乗れないそれ以前のぐだぐだ。