fc2ブログ

その13

ゆったり人さん、
集まれ塩ビ管spゆったり人

Stereo誌のコンテスト第3位です。
大型フロア型目白押しのコンテストで堂々3位。

Stereo誌の会場で試聴した時は、周りの騒音もあってあまりいい音に聞こえませんでした。
でも確か審査員の先生は音が良かったって言っていたような。

それを確かめたかったので、密かにまた聴きたい聴きたいと思っていたスピーカーです。
とにかくフィニッシュワークが抜群の出来です。
とてもチープな(失礼)塩ビ管製とは思えません。
パーツの接合やユニットの取り付け方法もナゾです。
ターミナルもアイデアもので、短いしっぽの先にしっかりしたものがちゃんとあります。
これまた抜群のフィニッシュ。

音は、
あれ、レンジがかなり狭いです。以前の印象と同じです。
中音域が強くかまぼこ型のイメージですがまとまりはいいです。
肝心の低音があまり出ません。
う~ん、容積が小さいし、こんなものかな…。
P650らしく女性ボーカルはいい感じです。

何かイマイチだなあ。と思っていたら、あれ?だんだんレンジが広くなってきたような気が…。
混濁しがちな男性ボーカルの下の方もすっきり再生です。
低音も出てきました。
いい、いいです。
10分間で激変です。

エージングが済んでいない?
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

有難うございます。

ご紹介ありがとうございます。
やわらかいタッチがとても素敵です。

おっしゃるようにエージングがまだまだです。
コンテストのときも、仕事帰りが遅く夜間で音量も出せず少し鳴らした程度で送付して心配してました。
(賃貸なもんで夜間の大きな音は厳禁でして・笑)

そしてオフ会もコンテストから帰ってきてすぐに発送で...
やっぱりエージングは大事ですね。
今後とも宜しくお願いします。

No title

ゆったり人さん、こんにちは。
鳴らした順番で載せたのでお待たせいたしました。
最初、音が出てきたとき「勝った。」なんて不謹慎に思ってしまいましたが、
だんだん音が変わってきて私の完敗でした。
近い距離からもう一度聴いてみたいスピーカーです。
こちらこそよろしくお願いいたします。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR