comment
No title
無指向性スピーカーって
商品として販売していた事が有ったんですネ
どんな音楽が聞けるんでしょうね?
商品として販売していた事が有ったんですネ
どんな音楽が聞けるんでしょうね?
No title
ひでじさん、
会社が潰れたこともあって、投げ売りをゲットしました。
一言で言うとF特が悪いです。
もっとも電気的に補正するためのイコライザーとセットになっています。
音場感はいいソフトと悪いソフトの差が極端になります。
ミキシングで作り出した音は総じて悪い印象でした。
ライブの部屋ではモヤモヤした中音になり、使いこなしが難しいです。
フォステクスコンテストグランプリの32面スピーカーも程度の差こそあれ、
似た傾向でした。
松さんの「ASURA」が究極の音場スピーカーだと今は思っています。
会社が潰れたこともあって、投げ売りをゲットしました。
一言で言うとF特が悪いです。
もっとも電気的に補正するためのイコライザーとセットになっています。
音場感はいいソフトと悪いソフトの差が極端になります。
ミキシングで作り出した音は総じて悪い印象でした。
ライブの部屋ではモヤモヤした中音になり、使いこなしが難しいです。
フォステクスコンテストグランプリの32面スピーカーも程度の差こそあれ、
似た傾向でした。
松さんの「ASURA」が究極の音場スピーカーだと今は思っています。