fc2ブログ

塩ビ管オフ会 おまけ

塩ビ管オフ会ケイ



午前の部で私の「パーフェクトフルメタルバッフル」も出品させてもらえました。
上がP800の密閉型で、下がSA/F80AMGのケルトンダブルバスレフの2ウェイ構成です。


みなさんの音を聴いた後では私のはまだまだダメ、というのが今の落ち着いた心境です。


本当に皆様のおかげで楽しい時間を過ごすことができました。
特にたてちゅうさん、なーおさんをはじめ主要スタッフの方には何もお返しができず
感謝の念しかありません。

ありがとうございました。


PS:気持ち的には来年リベンジしたいです…
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

イラストもお疲れ様です!
こちらこそ大変お世話になりました。
今後も宜しくお願い致しますm(__)m

No title

連載お疲れ様でした。
毎回、とても楽しみに見させていただきました。

チャンスがあれば、またお会いしたいです。
これからもよろしくお願いします。


お疲れ様でした

全機種表現力豊かなイラストといつもより少し甘口コメント、
毎回楽しみに見て、読ませていただきました。

会に参加して生の音と実物を体験、YouTubeで回想、最後にイラスト付きコメントを見る。

約20日間とても楽しめました、ケイさん次回も宜しくお願いします。
有り難うございました。

No title

たてちゅうさん、
楽しい時間をありがとうございました。
皆さんのムリのない範囲で長く続いてほしいです。
こちらこそよろしくお願いいたします。

アールefuさん、
ひとまず終了でホッとしています。
自分のは使い回しですけど。
今回の経験でバックロードホーンをやろうという意欲が湧いてきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
またお会いいたしましょう。

コニさん、
毎度のつっこみありがとうございます。
甘口でしょうかねえ。
だんだん自分では辛口になってきているつもりなんですが…。
これからもよろしくご指導下さい。



No title

こんばんは。
コンテストや発表会があると楽しめます。
ケイはきっと大変だろーなーと思いますが(笑)
イラスト画、いいですね。写真よりリアルです。

イラストは現場でラフ画を描いて、まとめているのかな?
デジカメで撮っておいて、後からイラスト画にするのでしょうか?
その場で、デッサンは「ないよなー?」
ケイさん、音の批評もするから、絵に集中できるのかな?
ちょっと疑問に思いました。
また、楽しみにしてまーす(親の気持ち子しらず・・・笑)

またね~

No title

hot-jazz さん、おはようございます。
ほめていただけるとまたがんばれます。
現場ではご想像の通り、ラフスケッチとメモを残しています。
実際描く時はデジカメ画像も欠かせません。
音は「批評」ではなく「感想」ですよ(笑)。

家がスピーカーだらけになってきたので、しばらく新作はおあずけです。
ツイーターボックスもじっくりいきたいと思います。
いろいろありがとうございました。

塩ビ管オフ会報告おつかれさま

今回も長きに渡り
報告お疲れ様でした。
絵の描写力と、コメントを見ていると
まるで、会場で一緒に居た様な錯覚におちいってしまうほど
リアルな内容でした。
ぜひ、
また、いろいろ情報交換したいです。
そうそう
遅まきの情報かもしれませんが
本日、本屋にて、stereo12月号を見ていたら
例の、スピーカーコンテストの記事にて
P128にしっかりとメジャーでスピーカーを測定している
ケイさんが載っていました。
懐かしく
拝見しておりました。

No title

ひでじさん、おはようございます。
ほめられると照れちゃいます。
ステレオ誌の写真は知っていました。
思いの外大きい写真だったのでびっくりです。
で、つい買っちゃいました(笑)。
ひでじさん、来年は参加しませんか?

No title

ご苦労様でした。
いつもステキなイラストと的確な感想?、感心して見ています。

そう言えば、今日ふと思い出して本屋に寄って12月号を立ち読みして来ました。
しっかり写ってましたね。メジャーで寸法を測っている様に見えましたが…。

No title

古舘@横浜さん、おはようございます。
そうです、手持ちのメジャーで測っているところです。
鈴木さんの「コンビネーションホーンスピーカー」があまりに巨大に見えたので、
規定内に収まっているか知りたかったのです。
ジャズトサイズでした。
規定ギリギリに作るととんでもなく大きくなるっていうのが分かりました。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR