
3種類のダクトを聴き比べます。
期待していた短いヤツはイマイチでした。
どうも中低音がすっきりしません。
一番すっきりは長いヤツ。
でも長いのは低音の凸凹が中長さのよりある感じです。
長いのと中の間がいいかな。
どうしよう。2cmの端材があるから中に足すか?
それとも長いのを切るか?
閃きました。
長いのはチムニー状態で取り付けていたので逆にすれば共振周波数は若干上がるはずです。
テケトーな計算によると2Hz上昇します。
やってみました。
まあ、良くもなく悪くもなく。
これにします。
フェルトを吸音材に使っていましたが、
締まりがイマイチなので一部をポリエステルに変更しました。
こっちの方がいいかな。
スポンサーサイト