fc2ブログ

2WAY計画

ツイーターボックス

K-N1はフルレンジとしてまずまずの結果を残せたので、いよいよ2WAY化に着手です。
実は箱もユニットもあるのです。
人様のふんどしなのですが、hot-jazzさんのご厚意で、
一式どころが全式そろえていただいてしまいました。
ああ、それなのにそれなのに、だらだらと着手が遅れて申し訳ありません。

K-N1専用ツイーターボックスなので幅がぴったりです。
シナの突板仕上げはみごとです。
バッフルは交換可能で本体にはボルトに干渉しないようにザクリが入っているのですが、
これがどうやって作ったのか理解できない程の精巧なザクリです。

ドリルじゃありません。超小型のホールソー?
とにかく分かりません。

豚になんとか
猫になんとか

そういったことわざが脳裏をよぎります。
私がするのは塗装とネットワークだけですが、実はかなり不安です。
マルチって成功したことないんだよね。
フルレンジなら成功しているのか?という突っ込みは耳が痛いっす。

人生何事もチャレンジ。


スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR