fc2ブログ

青りんご

青りんご

職場の同僚がモノ自慢にやってきました。

うやうやしく宝石箱みたいな黒箱を開けると中からずっしり重いリンゴ?
おお、これはっ!

ビートルズの全曲USB!
職場だったので音は出せませんでしたが、あれはいいものだ。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

青りんご

ケイさん
明けましておめでとうございます。

このUSBメモリーに24bit44.1kのデータがFLAC形式で230曲位入ってます。

昨日全曲AudioGateを使いDSF(5.6MHz)にフォーマットし直しました。
FLAC:7.32GB → DSF:48.8GB 約8倍のメモリーが必要です。

音が8倍良くなったかどうかは判りませんがより聴きやすくなりました。
(KORGのDS-DAC-10でアナログ再生)

No title

訂正

約8倍のメモリーが必要です。→ 約7倍弱ですね、正月ボケです。

No title

コニさん、あけましておめでとうございます。
お持ちでしたか。いいなあ。
DSFというファイルは容量を必要とするタイプなんですね。
メモリーオーディオって難しい…。

青りんご

ケイさん
この音源も素晴らしいのですがこのシリーズを記念して発行された
「ザ・ビートルズ全曲バイブル」というタイトルの本がありまして此も良い。

とても内容の充実した本で各曲のエピソードや録音情報などびっしりです。
ビートルズ好きにはたまらないバイブルです。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%83U%83r%81%5B%83g%83%8B%83Y%91S%8B%C8%83o%83C%83u%83%8B

No title

コニさん、
アマゾンでレビュー見ました。
録音についてかなり突っ込んだ内容のようでリマスターを持っていたら欲しい逸品ですね。
まず、リマスターが欲しいなあ。

No title

明日からいよいよ出社になると言う位
遅くなりましたが               笑
おめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。
アップルに入った、ビートルズのミュージックですか?
もしかして
MACのスポンサーだったり

遅くなりましたが

明日からいよいよ出社になると言う位
遅くなりましたが               笑
おめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。
アップルに入った、ビートルズのミュージックですか?
もしかして
MACのスポンサーだったり

No title

ひでじさん、
あけましておめでとうございます。
ビートルズとマックが組んだら最強ですね。
今年もPCオーディオに移行する予定はないのですが、
いずれは…。
今年もよろしくお願いいたします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR