fc2ブログ

ヤキモキ

stereo誌のスピーカーコンテスト、書類審査をパスしたなんて思っていません。
ええ、全く思っていませんよ。
ホントに。

20151017171024664.jpg

でも、どうなんでしょうか?
応募された方々のブログを拝見しても
合否に関する記事が見当たりません。

stereo誌を読み直してみます。
やっぱり、落選者には連絡がこないシステムです。
書類審査を通過した場合は、ハガキが来て、
スピーカー本体を10/27までに送るようにと書いてあります。

もう連絡がこないと本体の発送が間に合わない時期なんじゃ…。

もう全然期待なんかしていませんので、
ハッキリ知りたいです。
きっと合格者にはすでにハガキがきているんだよね。
まだハガキがこないっていうのは、落ちたってことなんですよね。

あの〜、ハガキが来た方は情報上げていただければ助かります。




スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

ケイさん、こんばんは。
こちらも、やきもきしています。
メール連絡を希望したので、連絡あればすぐわかるのですが、まだ来ません。 ネットを徘徊しても、通過したと声を上げている人はまだいないように思いますので、おそらくまだなのでしょう。
先週末、真空管オーディオフェアで審査員の方々の作品を鳴らすイベントがあり、stereo誌スタッフも総出のようでしたので、対応が回っていないのかと思います。
近年で連絡が一番遅い年だと思います。 まあ、待つしかないですね。

私も来てません。
今年は自分のはあまり期待していないので
気楽に待ってますが、やっぱりヤキモキしますよねー。
せめて「何日まで通知」と記載して欲しいですね!

No title

なーおさん、
メール連絡っていうのがあったんですか?
それがきていないとなると、これから発表と考えていいのかな?
いやあ、ちょっと安心しました。
でも遅いですよね。
お互いに通るといいですね。

たてちゅうさん、
たてちゅうさんに連絡がないということは、
やっぱりまだ未発表ですね。
パスするといいですね〜。

No title

私の方もありません。最も私の方は過去に誰かが応募してそうな方式ですから、仕方ないと思ってます。

No title

Kaneyaさん、こんにちは。
やっぱりまだ未発表なんですね。
ちょっと発表が遅いですよね。

No title

はがきは来ませんが
『stereo「自作スピーカーコンテスト」第一次審査通過のお知らせ』
のメールは来ました。
なお作品郵送締め切りが11月5日(木)に延期となっています。

No title

アールefuさん、
おめでとうございます。
さすがです。
ハガキはこれから来るんですね。
本戦にはいらっしゃるのでしょうか?

私、今年も撃沈のようです(>_<)

ハガキはコンテスト応募者は送られて来ますよ。撃沈再確認する瞬間です(笑)
去年はメールでもきたような。。
記憶がいまいちでスミマセン。

No title

たてちゅうさん、
えっ、落選だったんですか!
面白い機体だから通るものと思っていました。
では、塩ビ管オフ会まで聴けませんね。残念です。
たてちゅうさんが落ちたとなると、
今年はレベルが高そうです。

No title

ケイさん
今年の作品展示会・授賞式は、
「事前の応募や連絡など必要なく自由に来場、参加が可能です」との事だそうです。
http://stereo.jp/?p=1521

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR