fc2ブログ

2018塩ビ管オフ会9

20180512115546563.jpg


9番目はnabe3(スリー)さん、

fostexの8cmウーハーをアルミ製エンクロージャーに納め、
ツイーターが驚きの自作のハイルドライバー。
アルミ筒の厚は8mm(10mmだったかな?)タップでネジを切ってあり、バッフルも直づけです。

音出しです。

弾けるようなサウンドが飛び出します。
一言で言うとハイスピード。
応答性の高さを感じさせるアタック音がします。

そして小型とは思えないぐらいの低音が出ます。
これまた切れのいいダンピングの効いた低音です。
目隠しされたら、16cm級の2wayスピーカーが鳴っていると思うでしょう。
緩い部分がない音なので、
ウッドベースなどは目の前で演奏しているような鳴りっぷりです。
エレキベースの方はそうでもないかな。

高域にややクセを感じましたが、それを吹き飛ばすような鳴り方です。
スタジオモニター風な鳴り方で、情緒的な緩さがありません。

また、アンプも自作でいろいろとご説明いただきましたが、
電気に弱くて何だか分かりませんでした。

ハイルドライバーって文献でしか見ない印象でしたが、
このように目の前にあるのは不思議な感覚でした。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR