fc2ブログ

作戦会議

20230226085325cd0.jpeg




いよいよ秋葉原にアンプ材料を求めて出撃しました。

パーツ一覧を忘備録として記します。

1 ヒューズホルダ 350円 田中無線電機
2 トグルスイッチ 350円 田中無線電機
3 ON-OFFパネル 90円 田中無線電機
4 ヒートシンク54×50 2個 計280円 秋月電子通商
5 スピーカー端子 1400円 小沼(ラジオセンター)
6 マイク用3P端子コネクタ 700円 小沼(ラジオセンター)
7 マイク用3P端子 850円 小沼(ラジオセンター)
8 マイク用2P+シールド線 1m 363円 九州電機
9 電源2Pコネクタ 120円 山本無線
10 ガラス管ヒューズ2A 30mm 200円 小沼の隣?
11 RCA端子 ?円 小沼の隣?
12 スキットル一式 660円 千石電商
13 2連ボリューム A-203
14 電源コード用ワイヤーストッパー
15 放熱両面テープ

一部店舗と金額が定かでありません。
入手後に新高円寺に移動して、
lGTさんと作戦会議です。
結果、

6 マイク用3P端子コネクタ
7 マイク用3P端子
8 マイク用2P+シールド線

この3つは電源部とアンプ部を接続するためのものとして購入しましたが、
抜けやすいとのことでボツ。
ネジ固定できるものを後日、購入することとなりました。

13 2連ボリューム A-203
実は2連ボリュームは規格が分からないため購入できず、IGTさんにいただきました。
ありがとうございます。
さらに

14 電源コード用ワイヤーストッパー
15 放熱両面テープ

までいただきました。
重ね重ねありがとうございます。

IGTさん自作のアンプ郡を見せていただきました。
緻密な部分と緩い部分が混在していて、
分かったような、分からないような。

作戦会議の結果、足りないものは
・3ピンコネクタ、オス、メス各4セット
・3芯コード
・スピーカーセレクタ用トグルスイッチ
・アンプゴム足
・ボリュームノブ
・インジケーター用LED
・同抵抗
・内部配線部材

シャーシは非磁性体の自作で乗り切りたいと思っています。

夜は向井さんも合流して、
濃密かつ記憶に残らない会議を続行いたしました。
確か、銀がどうとかこうとか…

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

おお、買い出しを始めたんですね。
TKHS君も誘って、買い出しツアーでもと思っていたんです。
ケイさん、前のめっていますね~(笑)

No title

Katoさん、
こんにちは。

TKHS君はもう完成させていると思われます。
ヤバいのは我々二人かと。

今日も秋葉原に行ったけど、
材料が集まらないので、作るどころではありません。
甘くみてたよ。トホホ。
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR