fc2ブログ

はんだシュッ太郎

20230308080833fd6.jpeg



はんだシュッ太郎NEO
4,600円 Amazon

商品到着。

間違えたハンダを吸い取って、素子を外してくれる道具。
見た目はまんまハンダゴテ。
コテ先は先端に穴があり、ストローのように中空。

パッケージ裏に分かりやすいイラストがありました。

握る部分にはボタンやらスプリングがあり、
ここが作動すると注射器のように空気ごとコテ先のハンダを吸い取ります。

実際、素子は取り外せても、基盤穴に入ったハンダが吸取線では取りづらかった。
これなら一発でスッキリ取れそうです。

コイツが活躍しないことを切に願います。
以下、Amazonの説明文抜粋です。

スルピンって何だろう?

—————————————
部品交換時のハンダ除去、ハンダブリッジの解消、スルピンの充填ハンダ吸取りなどに便利です
コテ先形状をリニューアルしました
片手で操作でき、確実に吸取りができます
スルーホールのハンダをきれいに除去できます
45Wパワーで鉛フリーハンダにも使用可能です

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

おお、ハンダゴテ(ハンダ溶かし)機能の付いた製品があるのですね。
(その分、お値段もしますね)

35年前にハンダ吸い取り機能だけの物
(ハンダゴテでハンダを溶かし、素早く持ち換えてハンダを吸い取る)
を見たきりで、「ハンダ吸い取り器ってめんどくさそうだな」と
思い続けておりました。

勉強になります。

No title

きたやまさん、
私もIGTさんに教わるまで全く知りませんでした。
これを使うとIC交換もできるそうです。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR