fc2ブログ

その2

お次はKO球さんです。
コンパクトなブックシェルフスタイルです。でも、今風に奥行きは長いです。
KO球さん、タンバン、ダブルバスレフ

下半分の不思議な造形はバスレフのダクトです。
サブバッフルみたいなのを外すとフォステクスのMG-850が取り付けできるそうです。
いいなあ、そっちも聞いてみたいな。
あ、すみません。イラストでは間違ってダブルバスレフって描いてありますね。

タンバンのユニットには専用の自作ホーンがワンタッチで取り付けられます。
そのホーンの造形の美しいこと…。
スピーカー本体より注目を集めてました。

肝心の音ですが、さすがです。
高域の透明感がありワイドレンジです。
ホーンを付けると中音に張りが出てピアノの低音も綺麗に響きます。

外すと寂しい感じも一瞬しますが、音場がスッと広がります。
自然な感じです。
フロントホーンを使いこなすのは難しいと感じました。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
プロフィール

ケイさんです

Author:ケイさんです
音楽を聴いたり機器をいじったり、だらだらしてます。

最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR